コメント
腰痛は職業病かも~^_^;
こんばんは(^o^)
お仕事お疲れ様ですm(__)m
ハカルとワカル 通りすがりのお玉ちゃんです。
余談ですけど最近1日のうちに何回もお玉ちゃん号を見かけて、
美装社のお玉ちゃんは1台ではない
と言う事実を知りました(^_^;)
いや。。ドクターイエロー的な。。1台だけやと思っていましたよ(^_^;)
ストレッチ!!凄いですね。専門の先生を招いて講座としてされているのですね!!
私も収集助手してますけど、仕事の日は、やっぱ。。。腰はきますね~(>_<)
今、パッカー車でも、ヤッターマン!はセミとか言って怒られるんで、助手席からの乗り降りと、ごみのほりこみ。。の連続。。まだ缶、ペットボトルはいいです。古紙とか、エレベーターなしの4階5階から走って下ろしたり、トラック入れないステーションは、空の白箱抱えて走ってステーションで新聞雑誌ほりこんで満タンの白箱両手に持って帰って来る場所とかもあります。。。。。(泣)
いや、普通に台車無いと無理ですからみたいな…
さすがに私は、両手は無理です。。
ガチの感染性の集荷とかじゃなきゃ、白箱に台車なんて使わしてくれないですからねー
美装社さんのタオルのやつ、効きますね~
お仕事お疲れ様ですm(__)m
ハカルとワカル 通りすがりのお玉ちゃんです。
余談ですけど最近1日のうちに何回もお玉ちゃん号を見かけて、
美装社のお玉ちゃんは1台ではない
と言う事実を知りました(^_^;)
いや。。ドクターイエロー的な。。1台だけやと思っていましたよ(^_^;)
ストレッチ!!凄いですね。専門の先生を招いて講座としてされているのですね!!
私も収集助手してますけど、仕事の日は、やっぱ。。。腰はきますね~(>_<)
今、パッカー車でも、ヤッターマン!はセミとか言って怒られるんで、助手席からの乗り降りと、ごみのほりこみ。。の連続。。まだ缶、ペットボトルはいいです。古紙とか、エレベーターなしの4階5階から走って下ろしたり、トラック入れないステーションは、空の白箱抱えて走ってステーションで新聞雑誌ほりこんで満タンの白箱両手に持って帰って来る場所とかもあります。。。。。(泣)
いや、普通に台車無いと無理ですからみたいな…
さすがに私は、両手は無理です。。
ガチの感染性の集荷とかじゃなきゃ、白箱に台車なんて使わしてくれないですからねー
美装社さんのタオルのやつ、効きますね~
廃棄物は難しい~
社長さん
みなさん
こんばんはです
全然ブログの記事と関係ないですが(社長さん!ごめんなさい)
今日とある事務所にペットボトルの集荷に行って、マニフェスト切るときに社員さんが一言。。
「産業廃棄物って。。事業活動に伴って出たごみですよねぇ~缶とかペットボトルって従業員が個人で買って飲んでるもので、別にうちは、飲料メーカーでも飲食店でもないのに、事業所から出たって言うだけで産廃って、なんかおかしくないですか??会社で捨てたら産廃。自宅に持って帰ったら一廃。。う~ん。」
なんか、考えさせられる一言でしたね~
廃棄物処理法って、細かいところは、どう解釈するかで、だいぶ変わってきちゃいますよね。
御社のグリストラップ清掃もなかなか考えさせられるものですね。。
http://n-bisousha.com/business/enterprise07-2.html
一般の飲食店とかなら、指定業種以外ですよね!?
そこから出てくるグリストラップが産廃。。
流しに落ちた野菜くずは事業一廃。。排水ネットのごみも一廃。。でもそれらが流れていくグリスト汚泥は産廃。。
汚泥に業種指定がないから産廃。。と言う理論なのでしょうか??
なら腐ってどろどろになった野菜は事業系一般廃棄物じゃなくて産廃??
落としてしまった豆腐は??
あー複雑。。廃棄物処理法。。
いつもしょーもない事を書いてすいません。
みなさん
こんばんはです
全然ブログの記事と関係ないですが(社長さん!ごめんなさい)
今日とある事務所にペットボトルの集荷に行って、マニフェスト切るときに社員さんが一言。。
「産業廃棄物って。。事業活動に伴って出たごみですよねぇ~缶とかペットボトルって従業員が個人で買って飲んでるもので、別にうちは、飲料メーカーでも飲食店でもないのに、事業所から出たって言うだけで産廃って、なんかおかしくないですか??会社で捨てたら産廃。自宅に持って帰ったら一廃。。う~ん。」
なんか、考えさせられる一言でしたね~
廃棄物処理法って、細かいところは、どう解釈するかで、だいぶ変わってきちゃいますよね。
御社のグリストラップ清掃もなかなか考えさせられるものですね。。
http://n-bisousha.com/business/enterprise07-2.html
一般の飲食店とかなら、指定業種以外ですよね!?
そこから出てくるグリストラップが産廃。。
流しに落ちた野菜くずは事業一廃。。排水ネットのごみも一廃。。でもそれらが流れていくグリスト汚泥は産廃。。
汚泥に業種指定がないから産廃。。と言う理論なのでしょうか??
なら腐ってどろどろになった野菜は事業系一般廃棄物じゃなくて産廃??
落としてしまった豆腐は??
あー複雑。。廃棄物処理法。。
いつもしょーもない事を書いてすいません。